こんにちは。
美髪美容師の亀山です。
【髪質改善】というワードを最近よく耳にしませんか?
『髪質改善聞いた事あるけど、実際何するの?』
こう思われている方が多いんじゃないでしょうか?
髪質改善が何故ここまで流行っているのか、、、
それを説明するには少し時を遡らなければなりません。
昨今のトレンドが“ブリーチ”をして、1度明るくしてから透明感のある色味を入れる
“ダブルカラー”という技法が世間を賑わせていました。(もちろん今も流行っています)
デザイン名でいうと【ハイライト】【グラデーション】【バレイヤージュ】などが挙げられます。
こんな感じのカラーデザインですね。
綺麗ですよね?
しかし、綺麗な色味が出る副作用として付きまとうのが“ダメージ”なんです。
ブリーチを繰り返すと髪に負担がかかります。
このように“パサつき”や“広がり”“ダメージ”が出てしまいます。
そこで皆んなが段々と思うようになりました。
『汚い髪はもう嫌だ!!髪質を良くしたい!!!』
そんな全人類の欲求を叶えるために開発されたのが
髪質改善トリートメント
なんです。
酸熱トリートメント、水素トリートメントなどが有名どころですね。
従来のトリートメントはただ栄養を毛髪内部に入れ込むだけの物が多く、正直なところ
ブリーチで傷んだ髪をツヤツヤにはできませんでした。
髪質改善トリートメントは栄養素を内部まで浸透させ、“グリオキシル酸”などの酸の力でタンパク質と結合させるので、従来のシステムトリートメントよりも数倍持ちがよく、艶も比べものになりません!
0コメント